令和6年4月3日朝礼
令和6年4月3日 おはようございます。 先日、中国から輸入禁止にされたホタテ業者さんの話がニュースになっていました。 諦めずに販路拡大をして頑張っているという内容でした。 我々も新規のお客様を開拓して、輸送品質を上げて一… 令和6年4月3日朝礼 の続きを読む
令和6年4月3日 おはようございます。 先日、中国から輸入禁止にされたホタテ業者さんの話がニュースになっていました。 諦めずに販路拡大をして頑張っているという内容でした。 我々も新規のお客様を開拓して、輸送品質を上げて一… 令和6年4月3日朝礼 の続きを読む
令和6年4月2日 おはようございます。 4月に入りました。新社会人、新入生の季節です。 初心者マークをつけた方が運転しているのをよく目撃しますので、防衛運転をしてください。 今月こそ無事故を達成しましょう。
令和6年4月1日 おはようございます。 いよいよ新年度がスタートしました。あと少しすると新一年生が登校します。飛び出しには十分に注意して下さい。 横断歩道手前ではスピードを落として、いつでも止まれる準備をして通過して下さ… 令和6年4月1日朝礼 の続きを読む
令和6年3月29日 おはようございます。 午前雨予報、今月残り3日足元に注意し転倒・落下事故のない様に運転作業に当たって下さい。 又、「チェーン・スコップ」等除雪用品を車番を書いて所定の場所に置いてください。 次年度から… 令和6年3月29日朝礼 の続きを読む
令和6年3月28日 おはようございます。今年度の事故のほとんどが不注意によるものでした。指差し呼称を徹底して、来年度は無事故でお願いします。意識しなくても出来るように、普段から行ってください。
令和6年3月27日 おはようございます。 今年度も終わりになります。 事故,ケガないように残り気を付けて今日も一日宜しくお願いします。
令和6年3月26日 おはようございます。 もう3月も終わります。 年度末まであと5日ですが、残り最後きれいに終わって来年度につなげるために絶対無事故で今月終わらせるために、安全運転、安全作業でお願いします。
令和6年3月25日 おはようございます。 本日は気温が高めですが、急な天候の変化があるかもしれません。慌てずに対応できるように準備して出かけてください。最近、小さな事故が増えています。確認を怠ったことが原因になっているよ… 令和6年3月25日朝礼 の続きを読む
令和6年3月21日 おはようございます。寒波の影響で、非常に寒く雪もちらついています。最近からの調子を崩す人も出てきていますので体調管理に気を付けてください。 また、引き続き手洗いうがいなどの感染症対策を忘れずにお願いし… 令和6年3月21日朝礼 の続きを読む
令和6年3月19日 おはようございます。 昼間と朝晩の寒暖差が激しいので体を動かし始める際、痛めないように気をつけて。 今日も一日宜しくお願いします。